トップページ用:人気記事
-
韓国ワーホリ申請!活動計画書の書き方(ワードテンプレートあり)
韓国ワーホリ申請時に必要な活動計画書って何書けばいいの?ワードを自分で作るのもめんどくさい…。 こんなお悩みを解決します! 私も活動計画書を書くのに、何書こう…と悩んだので、ワーホリ準備中の方に少しでも参考になればと思います。 この記事の内容... -
【韓国留学】完全版!1人で出来る!アポスティーユの取り方!手続き編
卒業証明書のアポスティーユ発行が誰でも1人で全手続きが出来るように見本付きで徹底解説!【私文書・英文】の場合の手続きを解説しています。卒業証明書の発行~アポスティーユ受取まで掛かった日数は17日間。卒業証明書の発行→宣言書を作成し公証役場へ→公証役場で受け取った書類を持って法務局へ→アポスティーユ申請書の記入→書類と返送用封筒を準備して郵便局へ行き外務省へ送付→外務省からアポスティーユ付きで書類が返送されたら完了!思ったより簡単です。ひとつひとつ進めていきましょう! -
【韓国留学】自己紹介文の書き方!例付き!
韓国留学をするには、語学堂に自己紹介文を提出しなければなりません。「自己紹介文に何を書けばいいか分からない!」「自己紹介文が全然埋まらない!」という方へ、私が実際に書いた内容を例に紹介していきます。 -
【韓国留学】語学留学の留学準備はいつから始める?全体の流れを13ステップで解説!
韓国留学の語学堂申請準備は申請受付開始から1ヶ月~1ヶ月半前から始めましょう。語学堂申請書類の確認、卒業証明書の発行から始まり、韓国入国の準備までの流れを13ステップにまとめました。社会人留学で情報収集の時間が作れない方、情報収集が苦手な方、参考にしてください☻ -
【韓国留学】持ち物リスト全公開!カテゴリー別にパッキングの中身を紹介!
韓国留学のパッキング何を持って行けばいいの?という方へ、持ち物リストをカテゴリー別にまとめました。飛行機追加料金なし!船便もなし!用意したカバンはスーツケース・リュック・手持ちカバン。パッキングをする際にこの記事と一緒に忘れ物をしないようにチェックしていきましょう。 -
【韓国留学】要確認!韓国に持ち込む電気製品の注意点!
韓国入国前には絶対確認してほしい電気製品の電圧!韓国と日本は、家庭に供給されている電圧が違うため、日本で買ったものをそのまま使うと、製品が爆発したり火事になる可能性も。アイロンやドライヤーなどは必ず、海外対応の製品を持って行きましょう。 -
【韓国留学】韓国から日本に荷物を安く送る!完全版Qデリバリーの使い方を画像付きで解説!
韓国から日本に荷物を送るならQデリバリーがおすすめ!EMSよりも安く、家の前まで荷物を取りに来てくれるため、重い荷物を持って移動する必要なし。配送も集荷日から6日で届きました☻とっても便利なQデリバリーの使い方を、詳しく画像付きで解説しています!ぜひ参考にしてくださいね☻ -
【韓国語学習】韓国語の会話を練習したいなら”マウム(MAUM)”!韓国人のお友達も作れるかも!?
韓国語の会話を練習したい!韓国人と韓国語で話したい!そんな方にぴったりの通話アプリ、”マウム”!初心者でも大丈夫!完全匿名、顔も非公開で気軽に韓国人と会話をすることができます。”7分半”という決められた時間で、負担なく会話練習をすることができます! -
【韓国留学】韓国生活での困り事は「1345」へ!日本語案内可能!
留学やワーホリで韓国に滞在中、困ったことがあったときにサポートしてくれるのが外国人総合センター「1345」です。日本語対応も可能ですので安心して問い合わせできます。日本語窓口までの問い合わせ方法をまとめたので参考にしてください。 -
【韓国留学】日本から韓国へ学費の送金はWise!お得な手数料割引のクーポンも!
学費の送金をするなら圧倒的にWiseがオススメ。お得に送金できる手数料割引クーポンと細かく使用方法を紹介!。レートも良く、手数料も安い、送金のスピードも速いのでとてもおすすめです。他サイトでも送金シミュレーションを行いましたが、レートや手数料含め、圧倒的にWiseがお得でした。登録や方法も簡単です、ぜひ利用してみてください。