pick– tag –
-
【韓国留学】ブログでお小遣い稼ぎ!超初心者の私でもできた!wordpressブログの始め方
韓国留学中、お小遣い稼ぎができる何かを始めたい、副業を始めてみたいという方に読んでほしい記事です。ブログ未経験初心者の私が、ブログでいくら稼いだのかも公開しています。ブログを始めたことで、ブログの収益だけでなく、副業の案件取得にもつながりました。ブログで収益が欲しい・スキルアップがしたいと思っている方はぜひ最後までみてください。 -
韓国、釜山で歯のホワイトニング!価格は?効果は?正直レビュー!(前後写真あり)
韓国でホワイトニングをしてみました!価格はなんと、3回で30万ウォン!元々の歯の色から4段階ほど明るさがアップして、結果は大満足。私が受けたのは1DAYホワイトニングという、ホワイトニング3回分を1日で行うメニューで、施術時間も1時間程度で全て終わりました。 -
【韓国語学習】韓国語の会話を練習したいなら”マウム(MAUM)”!韓国人のお友達も作れるかも!?
韓国語の会話を練習したい!韓国人と韓国語で話したい!そんな方にぴったりの通話アプリ、”マウム”!初心者でも大丈夫!完全匿名、顔も非公開で気軽に韓国人と会話をすることができます。”7分半”という決められた時間で、負担なく会話練習をすることができます! -
【韓国留学】自己紹介文の書き方!例付き!
韓国留学をするには、語学堂に自己紹介文を提出しなければなりません。「自己紹介文に何を書けばいいか分からない!」「自己紹介文が全然埋まらない!」という方へ、私が実際に書いた内容を例に紹介していきます。 -
【韓国留学】韓国生活での困り事は「1345」へ!日本語案内可能!
留学やワーホリで韓国に滞在中、困ったことがあったときにサポートしてくれるのが外国人総合センター「1345」です。日本語対応も可能ですので安心して問い合わせできます。日本語窓口までの問い合わせ方法をまとめたので参考にしてください。 -
【韓国留学】持ち物リスト全公開!カテゴリー別にパッキングの中身を紹介!
韓国留学のパッキング何を持って行けばいいの?という方へ、持ち物リストをカテゴリー別にまとめました。飛行機追加料金なし!船便もなし!用意したカバンはスーツケース・リュック・手持ちカバン。パッキングをする際にこの記事と一緒に忘れ物をしないようにチェックしていきましょう。 -
【韓国留学】海外転出届と住民税と国民年金の話
社会人の韓国留学に避けて通れないのが住民税や年金等の公的手続きです。海外転出届を出すと住民税の支払い義務がなくなったり、年金の支払い義務がなくなります。日本での支払いも節約できるため必ず調べておきましょう。 -
【韓国でも使える!】韓国留学するなら楽天モバイルへ乗り換えがオススメ!
韓国留学する際、日本でのスマホの契約をどうするか悩みますよね。そんなあなたには楽天モバイルをオススメします!帰国後も電話番号がそのまま使えます。しかも0円で!オススメな理由と、楽天モバイルに乗り換えなかった場合の電話番号保管の方法も紹介します。 -
【韓国留学】日本から韓国へ学費の送金はWise!お得な手数料割引のクーポンも!
学費の送金をするなら圧倒的にWiseがオススメ。お得に送金できる手数料割引クーポンと細かく使用方法を紹介!。レートも良く、手数料も安い、送金のスピードも速いのでとてもおすすめです。他サイトでも送金シミュレーションを行いましたが、レートや手数料含め、圧倒的にWiseがお得でした。登録や方法も簡単です、ぜひ利用してみてください。 -
【韓国留学】完全版!1人で出来る!アポスティーユの取り方!手続き編
卒業証明書のアポスティーユ発行が誰でも1人で全手続きが出来るように見本付きで徹底解説!【私文書・英文】の場合の手続きを解説しています。卒業証明書の発行~アポスティーユ受取まで掛かった日数は17日間。卒業証明書の発行→宣言書を作成し公証役場へ→公証役場で受け取った書類を持って法務局へ→アポスティーユ申請書の記入→書類と返送用封筒を準備して郵便局へ行き外務省へ送付→外務省からアポスティーユ付きで書類が返送されたら完了!思ったより簡単です。ひとつひとつ進めていきましょう!
12